ごあいさつ
_JPG.jpg)
前橋市富士見町のささき整形外科の院長 佐々木 泰(とおる)です。当クリニックは2011年2月に開院しました。「地域のニーズに沿った医療を提供する」をモットーに医療活動をしています。腰痛、膝痛、頸肩こり痛などの慢性的な症状から、学校・部活での外傷、交通事故のけがなど対応致します。皆さまのお話しをしっかり伺い、痛みなどお困りごとに対処したいと思いますのでご相談ください。
◇臨時休診のお知らせ◇
11月17日(月曜)~22日(土曜)は臨時休診いたします
お薬の必用な方はお早目の受診をお願いします
大変ご不便をおかけしますがよろしくお願いします

診療内容
〈慢性的な症状〉
頸周辺の症状
頸の痛み、頸肩こり、肩甲骨周辺の痛み(頸椎症や頸部筋肉痛など)
肩から腕の痛み、神経痛など(頸椎症性神経根症など)
肩周辺の症状
肩関節の痛み、上肢が上がらない、五十肩(肩関節周囲炎、腱板断裂など)
上半身の症状
手指や手関節、肘関節の痛み(変形性関節症、腱鞘炎など)
手指のしびれ、違和感など(頸椎症性神経根症、頚肩腕症候群など)
下半身の症状
腰痛(変形性腰椎症、腰椎すべり症、腰部筋肉痛など)
下肢全体の痛み・しびれ(腰部脊柱管狭窄症、坐骨神経痛など)
股関節の痛み(変形性股関節症、大腿骨頭壊死症など)
膝関節の痛み(変形性膝関節症、大腿骨内顆骨壊死など)
足関節や足部の痛み(変形性足関節症、踵骨骨端症など)
〈急性症状・けが〉
転倒・転落等事故
骨折・脱臼、突き指など、切り傷・擦り傷など
スポーツ外傷
足関節捻挫、アキレス腱断裂、野球肘、テニス肘、筋断裂など
その他
ぎっくり腰、筋肉の肉離れ、やけどなど
〈交通事故のけが〉
相手のいる事故
被害者、加害者とも症状に適した治療が可能
自損事故
各種保険に対応した治療が可能
-
薬物療法や運動療法などの保存療法を行い、運動器の維持・改善の手助けをします。
-
運動に関わる器官(骨・筋肉・神経・軟骨・関節・軟部組織など)に対して、物理療法や装具療法を実施します。
-
運動療法(筋肉トレーニングなど)
-
物理療法(温熱療法、ベッド型マッサージ機、干渉波治療器、自動間欠牽引装置など)
-
手術が必要な場合や、他の病院での診察を希望される患者様には、症状に適した基幹病院を紹介いたします。

設備紹介

診療時間
月
火
水
木
金
土
日・祝
8:45~12:00
14:30~18:00
○
○
○
ー
○
○
○
○
○
○
○
ー
ー
ー
休診/火曜午後、土曜午後、日曜・祝日

医院概要
医院名
ささき整形外科
住所
〒371-0103 群馬県前橋市富士見町小暮867
電話番号
027-288-2006
院長
佐々木 泰
駐車場
31台
-
院長略歴
東海大学医学部医学科卒業 -
勤務歴
群馬大学医学部附属病院整形外科(主に人工股関節置換術を担当)
高崎総合病院
伊勢崎市民病院
富岡総合病院
館林厚生病院
群馬リハビリテーション病院(旧沢渡温泉病院)
日立総合病院
秦病院(茨城県日立市)
他
当院は、マイナンバーカードによるオンライン資格確認システムや最新のクラウド型電子カルテシステムなどを維持しより良い医療を提供するため、医療DX推進体制整備加算を算定しています











